温かみのある手作り珈琲 直火自家焙煎の店 
ホーム【新情報】
【新情報】
【新情報】:148
2012年01月29日

寒い寒い日が続きますね。ここでホットなニュースです。アジアコーヒー第一弾として中国雲南省『スーマオ』を発売致します。実は中国もコーヒーの生産地なのです。現地の少数民族による非常に丁寧なハンドピックによる収穫、100%天日乾燥などこだわりのあるコーヒーです。非常に店長も楽しみにしております。発売予定は2月3日を予定しております。またご報告いたします!

2011年12月18日
寒い日が続いていますね。

今月は急遽都合により、19日・20日は店舗、Web店舗とも

お休みさせていただきます。

お急ぎのご注文はお早めにお願いします。

宜しくお願いいたします。
2011年12月12日
年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。

年内営業   平成23年12月31日 17:00まで
年始営業   平成24年1月5日   10:30より


webの受付は随時受け付けておりますが2011年12月31日ご発注分は2012年1月5日発送となります。
ご了承願います。

2011年11月16日

ぐぐっとてきましたね。温かい温かいコーヒーがほしくなりますね。さて、ランキングに変更がありましたのでご報告です。上位2は固く変わらず、3位には、ブルーマウンテンの甘い香りと柔らかな風味を生かして創った『ブルーマウンテン・ブレンド』がランクインしました!初のランキングインです。こちらもおススメですよ。

2011年11月05日

世界遺産であるガラパゴス諸島サンクリストバル島から、オーガニックコーヒー『ガラパゴス』を発売致しました。心地良い酸味と上品なコク、特有な甘い香りをもつコーヒーです。とても口当たりが良く、口に含んだ瞬間に口いっぱいに香りが広がります。苦味が苦手な方やさっぱりとしたコーヒーを飲みたい方にはガラパゴスおススメですね。是非お試し下さい。

2011年10月31日
11月1日発売予定のガラパゴスですが入荷が遅れております。
店頭では11月4日(金)からの発売となります。webも4日からの受付となります。
お待たせしております。もうしばらくお待ちください。
2011年10月10日
南米エクアドル沖合いに浮かぶ赤道直下のガラパゴス諸島。ウミイグアナやガラパゴスゾウガメで知られる島々です。この島々のコーヒー栽培は歴史は長いのですが規模が小さく貴重なコーヒーでした。
まだ決して規模が大きいとはいえませんが今回入荷が決まりまして
11月1日には皆様に発売させていただきます。どんな味かは…入荷後焙煎しましてお客様にご提供できるようになりましたらお知らせいたします。お楽しみに。店長も楽しみです。
2011年09月01日
東急沿線スタイルマガジンの『SALUS』9月号のコーヒー特集に
橋倉ビーンズ珈琲が掲載されました。

東急沿線の電車にお乗りの際はぜひぜひ見てみてください。
2011年06月04日
梅雨時期のお天気日和はうれしいですね。
先日新商品のボリビア・コパカバーナ・ティピカの案内をしましたが、
本日より販売開始いたします。
2011年05月29日
梅雨入りと同時に台風2号がやってきましたね。
大きな被害なく過ぎ去ってもらいたいですね。

今回ボリビアのコパカバーナという珈琲豆を販売致します。
適度な酸味とコク、甘い香りをもつ珈琲です。
入荷しだい販売致しますので、是非ご賞味下さいませ。
2011年05月16日
今年の夏は猛暑になるのか、冷夏になるのかまだまだわかりませんが、
もう夏日になった日がありましたね。

夏の温かい珈琲も良いですが、やはりのどを潤してくれるアイスコーヒーは
いつでも常備しておきたいものですね。

今年はホーマーのアイスコーヒーを二種類ご用意させていただきました。
もちろん、自家焙煎したビーンズアイスコーヒーもありますので好みの味を
探してみてくださいませ。

2011年03月06日
3月になってもまだまだ寒い日が続きそうですね。

今月は都合により、10日11日お休みさせていただきます。

お急ぎのご注文はお早めにお願いします。

宜しくお願いいたします。
2011年02月01日
いつも大変お世話になります。
橋倉ビーンズ珈琲をご利用いただきありがとうございます。

この度、異常気象・産地不作・相場急騰等、色々条件が重なり、誠に申し訳ございませんが、3月よりすべての商品に対して100g20円ずつ値上げさせて頂きます。

宜しくお願い致します。
2010年12月06日
いつも大変お世話になっております。
今年も残りわずかとなりましたね。
美味しい珈琲を飲んで、心も体も温まってくださいね。

年末年始の営業日をお知らせします。

 【年末】 三軒茶屋店舗は12月31日 18時まで営業いたします。
       Web店舗は12月29日までの受付で、年内配達になります。
 
 【年始】 三軒茶屋店舗1月5日から通常通り営業いたします。
       Web店舗は1月1日より受付開始になりますが、配達日は
       最短で1月6日になります。
2010年10月31日

寒さが増し、秋を飛ばして冬への到来を感じるくらいですね。先日新しく発売いたしましたナマ』がおかげさまで皆さまから好評いただきまして売り切れてしまいました。なんとか11月2日(火)には店頭に並ぶようにいたします。お待たせして申し訳ございません。まだナマ』未経験の方も11月2日以降是非お試しを。

2010年10月12日

Webは本日から『パナマ』を販売いたします。三軒茶屋店舗は一足早く発売いたしました。連休中わざわざ足を運んでいただき『パナマ』『を購入いただきありがとうございます。お客さまの評判もよく、『ホッ』としております。Webからも是非『パナマ』を、あの『香り』を!

2010年10月10日
本日から三軒茶屋店舗改めて『パナマ』発売いたします。

Web店舗は10月12日火曜日からご注文を受付始めます。お待ちしております。
2010年10月05日

6月にワールドカップということもあり、カメルーンを仕入れましてあっという間に売り切れてしまいました。話題性もあったのか思った以上好評いただきました。

さて引き続きチャレンジ精神を忘れない今年は新たに…

北アメリカ大陸と南アメリカ大陸の境に位置する『パナマ』産の豆です。北西にコスタリカと、南東にコロンビアに接し、北はカリブ海に、南は太平洋に面しています。みなさんご存知のパナマ運河がある国です。 気象条件・土壌、その他自然条件がコーヒー栽培に適していたことから、言うまでもなく高品質のコーヒーが栽培されるようになりました。収穫は地元のインディオ達の手によって丹念にハンドピックで行われます。もちろん熟練のインディオ達は真っ赤に熟した豆のみを厳選することから、正に完熟のチェリーのみが収穫されるのです。リッチなアロマと独特の甘みを生み出しております。 現在橋倉ビーンズ直火焙煎機と焙煎職人にて研究中ですので楽しみにお待ちください!近日『パナマ』発売いたします。

※【産地地域】バル火山東麓 オルテガル農園(写真参照)

2010年10月02日

すっかり、やっとっぽくなりましたね。ホットコーヒーがさらに美味しく、ゆっくり飲みたい季節ですね。 橋倉ビーンズコーヒー店舗前にブラックボードを置きましたよ。旬な情報を書き込んでいきたいです。まだまだオシャレなカフェみたいなレイアウトみたいにはなりませんが不慣れながらも皆さまにボードからも情報を発信し、四季を感じるボードしたいですね。

2010年09月07日
今年の9月は暑い日が続いていますね。
橋倉ビーンズ珈琲人気ランキング3位にスウィートネスブレンドが浮上しました。
砂糖を入れずに甘みを感じられ、後味もすっきりとした甘さが人気の秘訣かも
しれません。
まだお試しになられていない方は是非試しに飲んでみてください。
また順位変動がありましたらお知らせ致します。