温かみのある手作り珈琲 直火自家焙煎の店 
ホーム【新情報】
【新情報】
【新情報】:148
2010年06月27日
毎日蒸し暑いですね。
アイスコーヒーが手放せなくなってきました。

さて、モカが入荷しましたので、『モカ・シダモ』、『モカ・ブレンド』が購入可能に
なりました。期間限定です。
ご購入されたい方はお早めにどうぞ。
2010年06月24日
好評につきカメルーンの販売は終了致しましたのでお知らせします。

いよいよ、今日はデンマーク戦ですね。
テレビのお供に是非、コーヒー、アイスコーヒーをどうぞ。
2010年06月20日
サッカーワールドカップ盛り上がっていますね。
先日のカメルーン戦の勝利は見事でしたね。
カメルーンは残念ながらデンマークにも破れ、決勝進出はできなかったですが、
最後のオランダ戦では頑張ってもらいたいですね。

カメルーンの豆は生産量に限りがありますので、残りわずかとなりました。
ご注文される方はお急ぎ下さいませ。
2010年06月06日

本日からwebでもカメルーンを発売いたします。
是非ワールドカップ中にでも一度お試し下さい。

2010年06月03日

2010年ワールドカップサッカーもそろそろですね。
日本の初戦相手であるアフリカのカメルーン豆が入荷いたしました。
生豆は少し丸く、長いのが特徴です。
直火焙煎後、試飲でお客さまにも飲んでいただきましたが皆さま飲み易い、あと味がさっぱりしていると好評です。アフリカ産は酸味が特徴のある豆が多いですがカメルーンは口当たりにちょこっとさわやかな酸味を感じたあとにのどをスッと通り、心地よいアフターテイストです。三軒茶屋の店頭では発売を開始いたしました。webも6日に発売を開始いたします! お待ちください!

2010年05月24日

お待たせしております『スウィートネスブレンドがwebも販売開始いたします!
5月22日(土)から一足先に三軒茶屋店舗では発売いたしましたがお客さまから好評をいただいております。是非!砂糖ではない心地よいコーヒーの『甘み』をご体験ください。

2010年05月16日
来月世界的イベントであるワールドカップが始まりますね。
なによりも日本の予選突破を期待しております。

6月にワールドカップ出場国産の新豆を入荷する予定です。
どこの国かはお楽しみに。その国と日本が対戦したらいい勝負かも
しれないと個人的には思っております。

ちなみ、写真は新しい旗です。より橋倉ビーンズ珈琲店目立ちますようにと。
2010年04月19日
先週は真冬並みの寒さが続きましたね。
今日は久しぶりにまた春を感じることができました。
気温が上昇するにつれて、アイスコーヒーも恋しくなります。
今年もリントンハリマオー豆のアイスコーヒーを販売致します。
味・コク・香りの3点が揃ったアイスコーヒーです。
手軽に味わえる本格的なアイスコーヒーです。
是非一度ご賞味下さいませ。
ご購入を検討される方は商品欄のストレートの分類にあります。
2010年02月14日
先日店長日記で紹介させていただきました贈答用コーヒーの2缶バージョンサンプルになります。あくまでもサンプル缶ですのでご参考までに。
お中元やお歳暮、ちょっとしたプレゼント、引き出物などご利用ください。
2010年01月26日
まだまだ寒い日々が続きますが最近西日が心地よく暖かく感じます。春の気配ですかね。伊豆の河津では桜がそろそろ咲き始めるようです。たまには淹れたて珈琲をポットに
入れて外で飲むのもいいですよ。
2009年12月30日
あと2日で2010年ですね。毎年毎年一年短く感じるのは私だけですかね。
橋倉ビーンズ珈琲店舗は営業12月31日まで営業しておりますので年始も美味しい珈琲を是非。またwebも配達が最短で6日ですが予約というカタチで注文したい方は受け付けますので是非。
2009年12月20日
橋倉ビーンズ珈琲店内にもクリスマスっぽく飾りつけました。
美味しいクリスマスケーキには美味しいホットコーヒーを。ちなみに甘いケーキには
ちょっと心地よい苦さのジャーマンブレンドがお薦めですよ。
2009年12月06日
いつも大変お世話になっております。
今年も残りわずかとなりましたね。
温かい珈琲で寒さを乗り切って下さいね。

年末年始の営業日をお知らせします。

 【年末】 三軒茶屋店舗は12月31日 18時まで営業いたします。
       Web店舗は12月29日までの受付で、年内配達になります。
 
 【年始】 三軒茶屋店舗1月5日から通常通り営業いたします。
       Web店舗は1月1日より受付開始になりますが、配達日は
       最短で1月6日になります。
       
2009年10月27日
先日10月15日に日本最大のコーヒー展示展にいってきました。
世界各国のコーヒー豆から器具、焙煎機などなど国際色たっぷりの展示展でした。
世界各国のコーヒーを試飲でき13杯くらいのみお腹もたっぷりとなりました。
昨年も気になりましたがアフリカのコーヒーが「熱い」ですね。個人的にはザンビアは柑橘系の酸味、ルワンダは赤ワインみたいな酸味をもち日本人にはあまり馴染みがない特徴ある酸味をもつコーヒーですね。橋倉ビーンズでいうと「ケニア」が特徴ある酸味をもってます。お試しを。
2009年09月18日
すっかり涼しくなってきましたね。ホットコーヒーが恋しい季節に突入ですね。
お店にかわいらしい営業時間看板がつけられました。ちなみに営業時間は基本10時30から20時までですがご要望があれば臨機応変しますよ。
2009年08月31日
8月の終わりは台風でした。
台風が通り過ぎて明日の空はきれいですかね!
夏も過ぎ、明日からいよいよ9月です。
期間限定販売してましたリントンハリマオー豆のアイスコーヒーは
本日にて終了いたしました。
他商品は引き続き販売致しますので宜しくお願いします。
2009年08月05日
橋倉ビーンズ珈琲人気ランキングに変動がありました!
1位はビーンズオリジナルブレンド 相変わらず不動の1位。もちろんお薦めブレンドです。
2位はクリスタルブレンド 初ベスト3に入りました。バランスのとれた味と口当たりがいいのでしょう。
3位はジャーマンブレンド こちらも初ベスト3位。ちょっと上品な苦味あるブレンドです。

また順位変動がございましたらお知らせ致します!
2009年07月29日
今年は不安定な天気が多いいですね。
でももうすぐ猛暑がやってきそうですね。
今回期間限定でリントンハリマオー豆のアイスコーヒーを販売致します。
味・コク・香りの3点が揃ったアイスコーヒーです。
冷やして飲むのもよし、氷を入れて飲むのもよし。ミルクをいれればカフェオレになります。
お家にいながらカフェ気分が味わえますよ。
この夏の猛暑はリントンハリマオーで乗り切って下さいね。
8月いっぱいまでの期間限定です。
お急ぎくださいませ。ご購入を検討される方は商品欄のストレートの分類にあります。
2009年07月24日
まだセミの鳴き声が心地いい気候ですね。これからが夏本番ですね。

そうそう地域密着型フリーマガジン『torico(トリコ)』に橋倉ビーンズ珈琲がトップ?ページに掲載されました!フリーマガジン内容は世田谷区のタウン情報です。行ってみたい場所や美味しいお店がいっぱい掲載されてましたよ。やっぱり広いですね世田谷区は。世田谷のどこかに置いてありますので見つけた人は是非!
2009年07月02日
数年前は10cmくらいのコーヒーの苗が写真の通り今は130cmくらいに成長しました。
そして今年は例年よりも大きく赤~いコーヒーの実がたわわに実りました。
東京の気候だとなかなか育ちづらい環境ですが植物も気持ちがあるのか大切に育てましたら真っ赤な実を実らすぐらい成長してくれました。通りすがりの方が『さくらんぼ』とっていいですか?と聞かれたくらいです。あまり機会がありませんが実はコーヒーの実は甘いのです。私もあの赤~い実を食べました。お店にご来店いただいた時に興味のあるかたはおっしゃってください。